Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
なんだこのRUclipsrがネタで作ったみたいなニュースは
まじでそれすぎる 一瞬ネタ動画かと思った
イギリスみたいな不寛容な国が分裂していないのが不思議ですよ。
何でや(これが認められたらコスプレ禁止ってことになる(正確には、剣系のアイテム所持禁止))
@@カイト零イギリスにコスプレの文化なんかねーよ
イギリスではナイフを使った犯罪の激増がかなり問題視されていて法務省も所持を厳しく取り締まるってずっと言ってきてた、それを踏まえて考えるといい年したおっさんが街中で何してんだとは思う。玩具かどうかは置いといて刃渡りもイギリスで禁止されている基準の2倍くらいあるし。
まさかANNから「ゲームに登場する剣のおもちゃ」で濁されず「マスターソード」というワードで報道してくれるとは・・・
テレ朝はゲームミュージック総選挙やるくらいですから、というかこれアナウンサーの人絶対笑いをこらえながら台本読んでるだろ
刃物はダメで銃はOKなの!?笑
きっとファンなのでは?
イギリス警察ガノンドロフ説
w
いずれ芽を出す不安の種を取り除こうっていう陰謀なの草
今回のゼルダはリンク敗北ルートかw
ゼルダが釈放金払うんかな?
@@user-pukupukumaru-俺だよ余裕払えるやろルビー集めww
検索してみたらイギリスの法律の中にまず・公共の場で正当な理由無く刃物を所持する事を禁ずるって感じの条文があってその上で・この条文における規制対象となる刃物とは?って意図の項目の中に・刃の長さが3インチ(7.6Cm)を超える 攻撃用の武器になりうる先端の尖った物体 ↓ 素材がプラスチックでも刃自体が切れない物でも関係なくアウト って条件が入ってたから多分今回の件ってこれに引っかかったんじゃ無いかなーと
切れなくてもアウト?!!?
殴れるし尖ってたら刺さるからかな
ああプラスチックおもちゃすらもだめなんだなんどもプラスチック製のおもちゃ・・・だよね?と見直してたから助かった
捕まったおじさんはマスターソードをレプリカ・おもちゃの類だと認識して散歩してたら、法律上刃物と認定される物だった可能性があるって事?万が一そうだったら禁錮4ヶ月可哀想過ぎる。
日本刀で殴ると折れる危険性がありますが、ロングソードなどヨーロッパの剣は殴る打武器としても機能しますからね。
えーオモチャで?と思ったら割としっかり刃物してた
手持ち無沙汰を紛らわせる為にって理由も割としっかりやばかった
自作したのかね?逮捕されたってことはちゃんと殺傷能力があるって認められたんだろうな
イギリスは銃の所持くらいは問題ではなかったはず。
アメリカだったら、任天堂か玩具会社訴えられそう。刃物なので持ち歩いてはいけないって書いてなかったと訴えてきそう
@@hman8049イギリスは銃の所持は違法だよ猟銃しか許されてない
武器って言えば良いのに剣(つるぎ)って読まれるのいいね
そりゃマスターソードだからな、こんな見た目でも凄い切れ味なんだろ
ごまだれ〜
そうりゃ、ズッバズバいくでしょね〜
体力満タンなら剣ビームとか出せますからね。そら危険ですわ
なるほどね。そら捕まるわな😂
○ーチンと相対したら刀身が光って切れ味が上がるらしいぞ
他の囚人に「よお、お前何やったんだよ?」って訊かれたらなんて答えりゃいいんだよ
生まれる時代を…間違えた…!!
「世界を救っていました!」
世界を救う勇者は、現代では捕まることが判明。
異世界出身の勇者様がモンスターが存在しない世界に転生したら伝説の剣を没取され逮捕された!?第一話〜オレ勇者ですけど!?
我ながめっちゃくちゃ面白いコメント書いたなぁいやぁ仕事したァわ気持ちぃこんなおもろいコメント他の凡人は絶対書けないからなぁさすが俺天才
これで逮捕されるならマリオやポケモン カービィも逮捕されるね
平和な時代に「英雄」は用済みという悲哀😢
勇者とか権力者にしてみたら消したい存在だし
この場合、切れるか切れないかは問題じゃなくて、切れるように見えることが既にまずいんだろうな。切れるように見える時点で、実際はきれなくても脅迫に使えてしまうわけだから。
その理屈だとムキムキのマッチョマンは存在が脅迫なのにギルティにならないの法律の穴だよなマスターソードの子供にビビる大人なんておらんやろ
@@蒸気カラス 同様にヤクザやヤンキーの攻撃的な態度も脅迫になってしまうな。まあこれはこれでいいような気もするが
まあそれもそうか。モデルガンだってチラつかせて歩いたらアウトよなw
@@bakusounyanko マスターソードで捕まるんだぞこの理屈だとギャレンラウザー所持でも捕まるっててことになるがな
手持無沙汰を紛らわすために持ち歩く伝説の聖剣
マジレスすみません!伝説の対魔の剣でございます…
@@game386退魔じゃないですかね…
ゼルダやったことない人だったらそんな細かいこと解る訳ないやろ俺だってやったことないから聖剣って説明されりゃあ信じるわ
@@user-olathionきっと勇者じゃなくて忍が使うんじゃろ()
@@SASURAI_EVE 一体ナニが3000倍なんですかねぇ…(すっとぼけ)
この人逮捕した警察の推しキャラガノンドロフ説
未来を救ってきた英雄にこの仕打ちか
時オカの勇者こんなところにいたのか
OoTなのかなろう系なのか…それが問題だ
世界を救うまでに28年かかりました
おそらく、謝ってももう遅い系のなろうですね
社会には合わないなぁ
「手持ち無沙汰を紛らわすため」は強者で草
武士かよ
僕もよく尋問されるタイプ。人と趣味や行動が違うだけ。特に理由は無い。自分にとったら普通。
勇者が逮捕されたw
うまいな🎉
厄災だから仕方ねぇよ、
トーレルーフで脱出するしかねぇw
ヒンメルならそうした!
勇者も法律には勝てん
魔を退ける事が出来ても、行政からは逃れられない。
要は長さと殺傷能力の有無
殺傷力ならアルミ製のクサビ足場の手すりで充分ペットボトル1杯の水とタオルと紐でも足りない事もない
おもちゃを使う年齢的異常性。
で?要はこのおもちゃ殺傷力あるの?(切れるの?)
@@user-p6j-s1f あなたのその両手ですら凶器として使えます
長さだけが条件みたい
禁錮4ヶ月で執行猶予なし?結構重いな
日本国が甘過ぎるだけ(ーдー)
@@gogo-rc8mpいや…これについてはそんな重くする必要ないのでは…。
@@muggle7239確かに、、、、😅
@@muggle7239 それが甘いんだよね。犯罪者(テロリスト)は普通の顔して隠している。
刃渡り数センチの不信感が、挙げ句の果て警察に見つかって
数十センチはありそう…
ロストワンの号哭懐かしいな
腹筋ボコボコにパンチくらって
うおw
胸のランプが点滅すると、あと3分で力尽きる
警察がやる時はやるという姿勢を見せてくれて良かった。けどコスプレイベントをはじめとする、そういう場にまで手が広がらないように祈るばかりです。
サムネ「?」最初「?」途中「…あぁ…?」最終的に「?」
翌日の仕事中「カタカタカタ ふぅ...🤔???」
@@匿名希望-y7m?
一周回って平和だなって思えるこんな面白事件がおきた時代を生きられて何か誇らしくなってきたよ
本人にとっちゃたまったもんじゃないがw
日本の痴漢や万引などのマジな犯罪より刑が重くて驚いたよ😮
人殺せる武器持ち歩いてるやつの方が刑重いに決まってるだろ
そりゃ日本だとしても銃刀法違反だからな
@@感嘆符-f2cよっぽど体格差ない限り◯すの難しくね?切り傷位は出来るかもだけど深くは無いでしょ。人居ないとこでずっと叩けば話は別かも知れんけど
@@harsa-y7e刃渡り15センチでも?
@@harsa-y7e頭ぶっ叩いたら最悪死にそうやけどな
15センチか。銃刀法違反で逮捕されても仕方ない長さだな
おもちゃって書いてるけど、金属で出来てるとか?さすがにプラスチックの15センチの剣では逮捕されないよね?
コスプレイヤーも涙目になりそう…
手持ち無沙汰が嫌なら知恵の輪がいいよ
なんかすき
今は勇者も捕まってしまう時代か。。。
魔王「あれ?勇者来ないな…」
4ヶ月待って
刑務所に魔王がいて、4ヶ月かけてクリアしていって、魔王を倒したらクリアで出所できるのかもしれない
おもちゃと言ってるが、刃物なんか?
抜き身だとマジもんの刃物に見えるし、殺傷力は関係ないのかも?
仮に切れなくても刺せちゃうのでは?
プラスチックにみえるが
一見殺傷能力がなさそうであっても、打突に用いる事が出来るなら駄目だと考えれば納得出来るはずだよ。ポリバケツだって人に刺さるから、この規制に於いては刃物として扱われてもおかしくはないね
正直刃物より傘の方が強いと思うんですけど
???「そこの人、危ないですよ…」↑こういう犯罪が起こりかねないから厳禁なのかな?
???「剣は人斬り包丁。」
手持無沙汰でマスターソード所持ってなんやねん…禁煙中に飴を口にくわえるみたいな…?いや良い例えが浮かばないw
こんなに徹底的に取り締まってくれるのってめちゃくちゃいい事だよね。今回逮捕された勇者さんはちょっと可哀想だけど、犯行目的で刃物を所持してる人もいるだろうから、今回の対応は良かったと思う。
おもちゃなのかガチの刃物なのかどっちか分からん😂 ちゃんと報じて欲しい😂
おもちゃと伝えとるがな。
何でわかんないの?おもちゃって書いてあるのに
刃物とも言ってるだろ😱
銃刀法に引っかかる条件を満たしてるおもちゃだったのよ、警告罰金でいいと思うんだがな
要は、紛らわしい物持つな!ということか?おもちゃでも刀に見えるならアウト!ってこと?
やっぱり判決を言い渡される時はヘーイリッスン!!から始まるんだろうか
おそらくペーパーナイフみたいな代物なんだろうな
実際は模造刀みたいな代物だったのかな
どうして手持ち無沙汰紛らわす為に、刃物持つって発想になるんだよw
刃物と認定されるということは、刃落とししただけの元はガチの剣ってことかな。
ちゃんとマスターソードと呼称したり刃渡りと表現したり、妙にリスペクトが感じられる報道だなあw
シリーズ通して結局マスターソードは封印されるから自作への伏線ってことで
凶悪な犯罪ですね。
20年ほど前だが、どう見ても50歳は過ぎているオッサンが、仮面ライダーカリスのベルトと弓矢(子供用の玩具)を身に着けて街を歩いてるの見た事が有る。
@@fs-zr6xn 10万20歳の頃から身に付けてんだよね
@@fs-zr6xn デビュー時はスカイライダーのベルトだったけど、途中でスーパー1のベルトに代わったよね。
おもちゃだからどうのって考えるのではなく、凶器になり得るかどうかで判断しているのなら妥当では。そもそもいい大人が、手持ち無沙汰だからといってこれを街中で持ち歩くのは、色んな意味でちょっとヤバイ。
ネタ動画かとおもたわ法律という名の厄災討伐しに行ったんやろな
鞘を外すとしっかりと刃物していてだめだった遠くからみたら見分けつかない
動物切ったりしてないし爆弾で壁破壊してないし不法侵入して壺を割ってもいないのに
ちゃんと剣のことを「けん」じゃなくて「つるぎ」って読んでくれたの好感しかない
セーブポイントから再スタート
「玩具なのに」と「玩具だけど」の差だよね🤔日本人の気持ちとしては前者だが当事国としては後者だよ…
勇者も法律の前では無力
勇者っても王様から命令される派遣社員ですからねぇ🥲
現実の法律とファンタジーの勇者って、めちゃめちゃ相性悪いですね😅
たとえ勇者でも、街中で振るう剣は違法で暴力。😅
@@KAME-ru9cy 服装にもよるが勇者目指すより妖精目指した方が有意義だった説。
リンクもドロボーしたら、極刑になりますからね。
カッターナイフやはさみでも街中で抜いたらアウト日本の場合、正当な理由の説明がつかない限り家以外で所持すらあかんからな買った帰りでパッケージのままなら許してくれる
【悲報】退魔の剣、警察に押収される
この国の法律が厳しいのは玩具の剣でも悪事を働くやつが大勢いるからだろう。
ゼルダが勇者を助けに行く新作これかぁ
この再生が終わった後、関連動画にゼルダの伝説が出てきたw
自身のマスターソードで満足しておけば捕まらなかっただろうに‥
手持ち無沙汰とは簡単に言うと退屈だったから持っていた、と。
あーあこりゃ世界が崩壊してから逮捕したことを後悔するパターンだわ
おもちゃ剣持ち歩いたら、執行猶予すらなく禁固4ヶ月かこれはさすがに疑問
ガッツリ刃物で草そりゃ捕まっても文句言えん
刃物で完全に使い物にならなく錆びてて、切れ味が全くなくても所持してたらだめ。先端が尖って無くても法律上はだめ。
おもちゃ所持で逮捕ナイフとかではなく「おもちゃ」法とは言え意味不明過ぎる
しっかり刃渡り15cm。殺傷能力がおもちゃなんかじゃないから逮捕されたんやで。
@@どこにでもいて自由に柔軟にじゃあおもちゃじゃなくて刃物って言うべきやろ
@@LL-L53 そうだよ
今のイギリスの情勢を考えると、これを許してしまったら収拾がつかなくなる。移民のいいように解釈されてしまう
罰金は兎も角禁錮4ヶ月は重い職も失うだろうし妻子は生活出来るのかな?
家族の絆をぶった斬る!
@@リツシ熊猫 こんなやつに妻子なんかいるわけ無いだろ
そりゃダメだろ、日本でも、むやみに模造刀持ち歩いたらあかんし、購入した商品を持って買っている途中ですとか、演劇で使う為に、学校へ持って行ってるなどの説明が必要になる。それでも箱などに入れて、抜き身で持ち歩いてはいけない。
傍目から見れば不審者でしかないわな。警察は間違った対応はしていない。
怪しいから逮捕が間違ってないとでも?
@@ビール便間違ってないわそもそも逮捕=実刑判決じゃないんだぞ逮捕って行為は、あくまで捜査や聴取などの起訴手続きの間に容疑者が逃げないように拘束するってだけだから
@@ラファえもんグライシンガー 「男を実刑判決」
@@ビール便警察は間違った対応はしてない、という議題に対して君は「怪しいから即逮捕するのは間違いではないのか?」と投げかけたわけじゃん?それに対して俺は「警察の逮捕は間違いではない。逮捕=罪に問う、というわけではないから、怪しい人物に対して起訴の必要性があるのかどうか確認のために逮捕する、という警察の拘束は妥当である」と伝えたかったわけ
@@ビール便でだ、それに対して俺は「道義的に見て逮捕は間違いでない、実刑判決が出るかどうかは裁判所の領分であり、不審者を現場で拘束するのは警察の役目である。よって怪しい人物を拘束することは間違いではない」と伝えたかったんだ
暴れてた通り魔が急に大人しくなったと思ったら、これが急所にぶっ刺さってて欲しい。
日本での話かと思った
おもちゃと言っても、それなりにしっかりしたものだと殺傷が可能だからね 日本だと解釈がどちらにも転がる木刀と似たカテゴリーだと思う
玩具店で買って家まで持ち帰る事もダメって、事か?買ってすぐ箱から、開けちゃう人もいるから
厳密に言えば所持が違法なわけだから、開けてなくてもダメだろうねまあ、さっき買ったんですって言えば常識ある警官なら見逃してくれるとは思うけど
そもそも「刃」がついてるのかね擦って切れるって判定なら定規でもアウトだけどガバガバルールなんでは・・
これで禁固と罰金か… むちゃくちゃやってんな(;´д`)でも、48で手持ちぶさたでマスターソード持つのも…
これがセーフならおもちゃに偽造して武器運んだり所持出来るからむちゃくちゃではない
@@fff-nq9gtそれ何にでも当てはまるような
@@あぴ-o7m おもちゃに限らずとも武器を偽造できるから何にでも当てはまる気がするって意味
「けん」じゃなくて、退魔の"剣"の「つるぎ」っていうのアナウンサー分かってる(勝手な妄想)
イギリス人「メートルじゃないインチだ、二度と間違えるな」
マスターソードの おもちゃが危険というより、「手持ち無沙汰だから マスターソードを持ち歩こう」という発想が ヤベー奴と捉えられた説。
ゼルダニキぃぃぃぃ!!
リンクにきぃぃぃぃ!!
悲報 ゼルダは男だった
@@うまい棒-y1s ここでリンクニキにするんはさすがに匂うやん!だから分かりやすい方選ぶやん!
タイトルとサムネのインパクトがあまりにも強すぎるペーパーナイフみたいなものだったのかしら
オモチャでも逮捕
おもちゃ如きで逮捕って警察暇かよって思ったけど、割としっかり金属製で刃はついてないが挫傷能力はありそうやしまぁあれか…。
殺傷能力あるんか?これ
確かにプラスチック製みたいな光り方ですけどね。まあ、ゼルダの伝説の勇者の使う聖剣なんだから、攻撃力高いってことなんですかね~。実刑判決出てるし。
先端尖ってるし幅あるから小型ナイフよりは簡単に刺し殺せるよ
魔の者に対してはすごく強いです
@@ガムガムの実これで尖ってる言うならDX玩具以外の剣の玩具大体アウトじゃね
@@ビール便 長さがミソだ日本の銃刀法では刃渡り6センチ以上が「刃物」。15センチ以上で「刀剣」に分類されるパーキングエリアなんかで売ってるドラゴンが付いてる剣のキーホルダーなんかも刀身の長さは6センチ未満に抑えているはず
新作ではこの捕まった勇者をゼルダが助けに行くのか!楽しみだなぁ
腐り果てた法の支配
手持ち無沙汰で持ち運ばれる伝説のマスターソードww
もとの本人の発言ではもう少し違うこと言ってたけど、警察とおして、日本語に翻訳されるなかで、しょうもない日本語に翻訳されてそうw
中身の剣だけ本物にすり替えるパターンもあるし駄目でしょうね彼は
日本で言えば銃刀法違反だもんね
警察イーガ団の刺客説
おもちゃと見せかけた刃物だと大変だから紛らわしいものはダメだわね。ただこの人は愛せる。
銃は許すのにおもちゃは許さない英警察すこ
逮捕、禁錮、罰金と喰らってるからおもちゃの範疇で済んで無かったんじゃないかな。TVがおもちゃと言ってるだけで実際はどうだか。
@@ハムスタ-g3f ほう
アメリカとごっちゃになってない?イギリスの銃の不法所持の刑罰は日本よりも厳しいよ認可されてる銃も要免許でハンティング用の猟銃だけ。
@@ポコ太-k2j そうなん?
刃渡り15cmって普通に家の包丁レベル。普通に犯罪者だわ
おもちゃで逮捕されたみたいなタイトルだけど、これ、ちゃんと切れる刃物なんじゃないの?
少額の窃盗が軽犯罪なのに?不公平じゃないか?
ヤメテアゲテ……
だって選ばれた人しか扱えない剣だもん
英国でも日本のビデオゲームが人気がある事、しかも中年のオッサンがファンである事に2度ビックリ😂
何ならゼルダの伝説は日本国内より海外の方が人気まである
持ってたのが剣じゃなくて盾なら逮捕されなかっただろうに。
エクスカリバーだったら、、、
手持ち無沙汰を紛らわせるため持ち歩くのちょっと可愛くて草
メッキ処理してあるのが仇になったな
「手持ち無沙汰を紛らわすため」って理由で刃物持ち歩くの強キャラ臭半端ない
これ刃物なん??笑切れるかどうか気になる
おおかたモノボケで己のギャグの切れ味確かめてたんやろ
刃物ならば あかんな キーホルダーくらいの怪我しないもので我慢しとかな だが気持ちはわかる 好きなんだろうな
なんだこのRUclipsrがネタで作ったみたいなニュースは
まじでそれすぎる 一瞬ネタ動画かと思った
イギリスみたいな不寛容な国が分裂していないのが不思議ですよ。
何でや
(これが認められたらコスプレ禁止ってことになる(正確には、剣系のアイテム所持禁止))
@@カイト零
イギリスにコスプレの文化なんかねーよ
イギリスではナイフを使った犯罪の激増がかなり問題視されていて法務省も所持を厳しく取り締まるってずっと言ってきてた、それを踏まえて考えるといい年したおっさんが街中で何してんだとは思う。玩具かどうかは置いといて刃渡りもイギリスで禁止されている基準の2倍くらいあるし。
まさかANNから「ゲームに登場する剣のおもちゃ」で濁されず「マスターソード」というワードで報道してくれるとは・・・
テレ朝はゲームミュージック総選挙やるくらいですから、
というかこれアナウンサーの人絶対笑いをこらえながら台本読んでるだろ
刃物はダメで銃はOKなの!?笑
きっとファンなのでは?
イギリス警察ガノンドロフ説
w
いずれ芽を出す不安の種を取り除こうっていう陰謀なの草
今回のゼルダはリンク敗北ルートかw
ゼルダが釈放金払うんかな?
@@user-pukupukumaru-俺だよ余裕払えるやろ
ルビー集めww
検索してみたらイギリスの法律の中にまず
・公共の場で正当な理由無く刃物を所持する事を禁ずる
って感じの条文があってその上で
・この条文における規制対象となる刃物とは?
って意図の項目の中に
・刃の長さが3インチ(7.6Cm)を超える
攻撃用の武器になりうる先端の尖った物体
↓
素材がプラスチックでも刃自体が切れない物でも関係なくアウト
って条件が入ってたから
多分今回の件ってこれに引っかかったんじゃ無いかなーと
切れなくてもアウト?!!?
殴れるし尖ってたら刺さるからかな
ああプラスチックおもちゃすらもだめなんだ
なんどもプラスチック製のおもちゃ・・・だよね?と見直してたから助かった
捕まったおじさんはマスターソードをレプリカ・おもちゃの類だと認識して散歩してたら、法律上刃物と認定される物だった可能性があるって事?
万が一そうだったら禁錮4ヶ月可哀想過ぎる。
日本刀で殴ると折れる危険性がありますが、ロングソードなどヨーロッパの剣は殴る打武器としても機能しますからね。
えーオモチャで?と思ったら割としっかり刃物してた
手持ち無沙汰を紛らわせる為にって理由も割としっかりやばかった
自作したのかね?逮捕されたってことはちゃんと殺傷能力があるって認められたんだろうな
イギリスは銃の所持くらいは問題ではなかったはず。
アメリカだったら、任天堂か玩具会社訴えられそう。
刃物なので持ち歩いてはいけないって書いてなかったと訴えてきそう
@@hman8049イギリスは銃の所持は違法だよ猟銃しか許されてない
武器って言えば良いのに剣(つるぎ)って読まれるのいいね
そりゃマスターソードだからな、こんな見た目でも凄い切れ味なんだろ
ごまだれ〜
そうりゃ、ズッバズバいくでしょね〜
体力満タンなら剣ビームとか出せますからね。そら危険ですわ
なるほどね。そら捕まるわな😂
○ーチンと相対したら刀身が光って切れ味が上がるらしいぞ
他の囚人に「よお、お前何やったんだよ?」って訊かれたらなんて答えりゃいいんだよ
生まれる時代を…間違えた…!!
「世界を救っていました!」
世界を救う勇者は、現代では捕まることが判明。
異世界出身の勇者様がモンスターが存在しない世界に転生したら伝説の剣を没取され逮捕された!?
第一話〜オレ勇者ですけど!?
我ながめっちゃくちゃ面白いコメント書いたなぁいやぁ仕事したァわ気持ちぃこんなおもろいコメント他の凡人は絶対書けないからなぁさすが俺天才
これで逮捕されるなら
マリオやポケモン カービィも逮捕されるね
平和な時代に「英雄」は用済みという悲哀😢
勇者とか権力者にしてみたら消したい存在だし
この場合、切れるか切れないかは問題じゃなくて、切れるように見えることが既にまずいんだろうな。
切れるように見える時点で、実際はきれなくても脅迫に使えてしまうわけだから。
その理屈だとムキムキのマッチョマンは存在が脅迫なのにギルティにならないの法律の穴だよな
マスターソードの子供にビビる大人なんておらんやろ
@@蒸気カラス 同様にヤクザやヤンキーの攻撃的な態度も脅迫になってしまうな。まあこれはこれでいいような気もするが
まあそれもそうか。
モデルガンだってチラつかせて歩いたらアウトよなw
@@bakusounyanko マスターソードで捕まるんだぞ
この理屈だとギャレンラウザー所持でも捕まるっててことになるがな
手持無沙汰を紛らわすために持ち歩く伝説の聖剣
マジレスすみません!
伝説の対魔の剣でございます…
@@game386退魔じゃないですかね…
ゼルダやったことない人だったらそんな細かいこと解る訳ないやろ
俺だってやったことないから聖剣って説明されりゃあ信じるわ
@@user-olathionきっと勇者じゃなくて忍が使うんじゃろ()
@@SASURAI_EVE 一体ナニが3000倍なんですかねぇ…(すっとぼけ)
この人逮捕した警察の推しキャラガノンドロフ説
未来を救ってきた英雄にこの仕打ちか
時オカの勇者こんなところにいたのか
OoTなのかなろう系なのか…
それが問題だ
世界を救うまでに28年かかりました
おそらく、謝ってももう遅い系のなろうですね
社会には合わないなぁ
「手持ち無沙汰を紛らわすため」は強者で草
武士かよ
僕もよく尋問されるタイプ。
人と趣味や行動が違うだけ。
特に理由は無い。
自分にとったら普通。
勇者が逮捕されたw
うまいな🎉
厄災だから仕方ねぇよ、
トーレルーフで脱出するしかねぇw
ヒンメルならそうした!
勇者も法律には勝てん
魔を退ける事が出来ても、行政からは逃れられない。
要は長さと殺傷能力の有無
殺傷力なら
アルミ製のクサビ足場の手すりで充分
ペットボトル1杯の水とタオルと紐でも足りない事もない
おもちゃを使う年齢的異常性。
で?要はこのおもちゃ殺傷力あるの?(切れるの?)
@@user-p6j-s1f あなたのその両手ですら凶器として使えます
長さだけが条件みたい
禁錮4ヶ月で執行猶予なし?
結構重いな
日本国が甘過ぎるだけ(ーдー)
@@gogo-rc8mp
いや…これについてはそんな重くする必要ないのでは…。
@@muggle7239確かに、、、、😅
@@muggle7239 それが甘いんだよね。犯罪者(テロリスト)は普通の顔して隠している。
刃渡り数センチの不信感が、挙げ句の果て警察に見つかって
数十センチはありそう…
ロストワンの号哭懐かしいな
腹筋ボコボコにパンチくらって
うおw
胸のランプが点滅すると、あと3分で力尽きる
警察がやる時はやるという姿勢を見せてくれて良かった。
けどコスプレイベントをはじめとする、そういう場にまで手が広がらないように祈るばかりです。
サムネ「?」
最初「?」
途中「…あぁ…?」
最終的に「?」
翌日の仕事中「カタカタカタ ふぅ...🤔???」
@@匿名希望-y7m?
一周回って平和だなって思える
こんな面白事件がおきた時代を生きられて
何か誇らしくなってきたよ
本人にとっちゃたまったもんじゃないがw
日本の痴漢や万引などのマジな犯罪より刑が重くて驚いたよ😮
人殺せる武器持ち歩いてるやつの方が刑重いに決まってるだろ
そりゃ日本だとしても銃刀法違反だからな
@@感嘆符-f2cよっぽど体格差ない限り◯すの難しくね?切り傷位は出来るかもだけど深くは無いでしょ。人居ないとこでずっと叩けば話は別かも知れんけど
@@harsa-y7e刃渡り15センチでも?
@@harsa-y7e頭ぶっ叩いたら最悪死にそうやけどな
15センチか。銃刀法違反で逮捕されても仕方ない長さだな
おもちゃって書いてるけど、金属で出来てるとか?さすがにプラスチックの15センチの剣では逮捕されないよね?
コスプレイヤーも涙目になりそう…
手持ち無沙汰が嫌なら知恵の輪がいいよ
なんかすき
今は勇者も捕まってしまう時代か。。。
魔王「あれ?勇者来ないな…」
4ヶ月待って
刑務所に魔王がいて、4ヶ月かけてクリアしていって、魔王を倒したらクリアで出所できるのかもしれない
おもちゃと言ってるが、刃物なんか?
抜き身だとマジもんの刃物に見えるし、殺傷力は関係ないのかも?
仮に切れなくても刺せちゃうのでは?
プラスチックにみえるが
一見殺傷能力がなさそうであっても、打突に用いる事が出来るなら駄目だと考えれば納得出来るはずだよ。
ポリバケツだって人に刺さるから、この規制に於いては刃物として扱われてもおかしくはないね
正直刃物より傘の方が強いと思うんですけど
???「そこの人、危ないですよ…」
↑こういう犯罪が起こりかねないから厳禁なのかな?
???「剣は人斬り包丁。」
手持無沙汰でマスターソード所持ってなんやねん…禁煙中に飴を口にくわえるみたいな…?いや良い例えが浮かばないw
こんなに徹底的に取り締まってくれるのってめちゃくちゃいい事だよね。
今回逮捕された勇者さんはちょっと可哀想だけど、犯行目的で刃物を所持してる人もいるだろうから、今回の対応は良かったと思う。
おもちゃなのかガチの刃物なのかどっちか分からん😂 ちゃんと報じて欲しい😂
おもちゃと伝えとるがな。
何でわかんないの?おもちゃって書いてあるのに
刃物とも言ってるだろ😱
銃刀法に引っかかる条件を満たしてるおもちゃだったのよ、警告罰金でいいと思うんだがな
要は、紛らわしい物持つな!
ということか?
おもちゃでも刀に見えるならアウト!ってこと?
やっぱり判決を言い渡される時はヘーイリッスン!!から始まるんだろうか
おそらくペーパーナイフみたいな代物なんだろうな
実際は模造刀みたいな代物だったのかな
どうして手持ち無沙汰紛らわす為に、刃物持つって発想になるんだよw
刃物と認定されるということは、刃落とししただけの元はガチの剣ってことかな。
ちゃんとマスターソードと呼称したり刃渡りと表現したり、妙にリスペクトが感じられる報道だなあw
シリーズ通して結局マスターソードは封印されるから自作への伏線ってことで
凶悪な犯罪ですね。
20年ほど前だが、どう見ても50歳は過ぎているオッサンが、仮面ライダーカリスのベルトと弓矢(子供用の玩具)を身に着けて街を歩いてるの見た事が有る。
@@fs-zr6xn 10万20歳の頃から身に付けてんだよね
@@fs-zr6xn
デビュー時はスカイライダーのベルトだったけど、途中でスーパー1のベルトに代わったよね。
おもちゃだからどうのって考えるのではなく、凶器になり得るかどうかで判断しているのなら妥当では。そもそもいい大人が、手持ち無沙汰だからといってこれを街中で持ち歩くのは、色んな意味でちょっとヤバイ。
ネタ動画かとおもたわ
法律という名の厄災討伐しに行ったんやろな
鞘を外すとしっかりと刃物していてだめだった
遠くからみたら見分けつかない
動物切ったりしてないし爆弾で壁破壊してないし不法侵入して壺を割ってもいないのに
ちゃんと剣のことを「けん」じゃなくて「つるぎ」って読んでくれたの好感しかない
セーブポイントから再スタート
「玩具なのに」と「玩具だけど」の差だよね🤔日本人の気持ちとしては前者だが当事国としては後者だよ…
勇者も法律の前では無力
勇者っても王様から命令される派遣社員ですからねぇ🥲
現実の法律とファンタジーの勇者って、めちゃめちゃ相性悪いですね😅
たとえ勇者でも、街中で振るう剣は違法で暴力。😅
@@KAME-ru9cy 服装にもよるが勇者目指すより妖精目指した方が有意義だった説。
リンクもドロボーしたら、極刑になりますからね。
カッターナイフやはさみでも街中で抜いたらアウト
日本の場合、正当な理由の説明がつかない限り家以外で所持すらあかんからな
買った帰りでパッケージのままなら許してくれる
【悲報】退魔の剣、警察に押収される
この国の法律が厳しいのは玩具の剣でも悪事を働くやつが大勢いるからだろう。
ゼルダが勇者を助けに行く新作これかぁ
この再生が終わった後、関連動画にゼルダの伝説が出てきたw
自身のマスターソードで満足しておけば捕まらなかっただろうに‥
手持ち無沙汰とは簡単に言うと退屈だったから持っていた、と。
あーあ
こりゃ世界が崩壊してから逮捕したことを後悔するパターンだわ
おもちゃ剣持ち歩いたら、執行猶予すらなく禁固4ヶ月か
これはさすがに疑問
ガッツリ刃物で草そりゃ捕まっても文句言えん
刃物で完全に使い物にならなく錆びてて、切れ味が全くなくても所持してたらだめ。
先端が尖って無くても法律上はだめ。
おもちゃ所持で逮捕
ナイフとかではなく「おもちゃ」
法とは言え意味不明過ぎる
しっかり刃渡り15cm。殺傷能力がおもちゃなんかじゃないから逮捕されたんやで。
@@どこにでもいて自由に柔軟にじゃあおもちゃじゃなくて刃物って言うべきやろ
@@LL-L53 そうだよ
今のイギリスの情勢を考えると、これを許してしまったら収拾がつかなくなる。移民のいいように解釈されてしまう
罰金は兎も角
禁錮4ヶ月は重い
職も失うだろうし
妻子は生活出来るのかな?
家族の絆をぶった斬る!
@@リツシ熊猫 こんなやつに妻子なんかいるわけ無いだろ
そりゃダメだろ、日本でも、むやみに模造刀持ち歩いたらあかんし、
購入した商品を持って買っている途中ですとか、
演劇で使う為に、学校へ持って行ってるなどの説明が必要になる。
それでも箱などに入れて、抜き身で持ち歩いてはいけない。
傍目から見れば不審者でしかないわな。
警察は間違った対応はしていない。
怪しいから逮捕が間違ってないとでも?
@@ビール便間違ってないわ
そもそも逮捕=実刑判決じゃないんだぞ
逮捕って行為は、あくまで捜査や聴取などの起訴手続きの間に容疑者が逃げないように拘束するってだけだから
@@ラファえもんグライシンガー
「男を実刑判決」
@@ビール便警察は間違った対応はしてない、という議題に対して君は「怪しいから即逮捕するのは間違いではないのか?」と投げかけたわけじゃん?
それに対して俺は「警察の逮捕は間違いではない。逮捕=罪に問う、というわけではないから、怪しい人物に対して起訴の必要性があるのかどうか確認のために逮捕する、という警察の拘束は妥当である」と伝えたかったわけ
@@ビール便でだ、それに対して俺は「道義的に見て逮捕は間違いでない、実刑判決が出るかどうかは裁判所の領分であり、不審者を現場で拘束するのは警察の役目である。よって怪しい人物を拘束することは間違いではない」と伝えたかったんだ
暴れてた通り魔が急に大人しくなったと思ったら、これが急所にぶっ刺さってて欲しい。
日本での話かと思った
おもちゃと言っても、それなりにしっかりしたものだと殺傷が可能だからね 日本だと解釈がどちらにも転がる木刀と似たカテゴリーだと思う
玩具店で買って家まで持ち帰る事もダメって、事か?買ってすぐ箱から、開けちゃう人もいるから
厳密に言えば所持が違法なわけだから、開けてなくてもダメだろうね
まあ、さっき買ったんですって言えば常識ある警官なら見逃してくれるとは思うけど
そもそも「刃」がついてるのかね
擦って切れるって判定なら定規でもアウトだけどガバガバルールなんでは・・
これで禁固と罰金か… むちゃくちゃやってんな(;´д`)
でも、48で手持ちぶさたでマスターソード持つのも…
これがセーフならおもちゃに偽造して武器運んだり所持出来るからむちゃくちゃではない
@@fff-nq9gtそれ何にでも当てはまるような
@@あぴ-o7m おもちゃに限らずとも武器を偽造できるから何にでも当てはまる気がするって意味
「けん」じゃなくて、退魔の"剣"の「つるぎ」っていうのアナウンサー分かってる(勝手な妄想)
イギリス人「メートルじゃないインチだ、二度と間違えるな」
マスターソードの おもちゃが危険というより、「手持ち無沙汰だから マスターソードを持ち歩こう」という発想が ヤベー奴と捉えられた説。
ゼルダニキぃぃぃぃ!!
リンクにきぃぃぃぃ!!
悲報 ゼルダは男だった
@@うまい棒-y1s ここでリンクニキにするんはさすがに匂うやん!だから分かりやすい方選ぶやん!
タイトルとサムネのインパクトがあまりにも強すぎる
ペーパーナイフみたいなものだったのかしら
オモチャでも逮捕
おもちゃ如きで逮捕って警察暇かよって思ったけど、割としっかり金属製で刃はついてないが挫傷能力はありそうやしまぁあれか…。
殺傷能力あるんか?これ
確かにプラスチック製みたいな光り方ですけどね。まあ、ゼルダの伝説の勇者の使う聖剣なんだから、攻撃力高いってことなんですかね~。実刑判決出てるし。
先端尖ってるし幅あるから小型ナイフよりは簡単に刺し殺せるよ
魔の者に対してはすごく強いです
@@ガムガムの実
これで尖ってる言うならDX玩具以外の剣の玩具大体アウトじゃね
@@ビール便 長さがミソだ
日本の銃刀法では刃渡り6センチ以上が「刃物」。15センチ以上で「刀剣」に分類される
パーキングエリアなんかで売ってるドラゴンが付いてる剣のキーホルダーなんかも刀身の長さは6センチ未満に抑えているはず
新作ではこの捕まった勇者をゼルダが助けに行くのか!
楽しみだなぁ
腐り果てた法の支配
手持ち無沙汰で持ち運ばれる伝説のマスターソードww
もとの本人の発言ではもう少し違うこと言ってたけど、警察とおして、日本語に翻訳されるなかで、しょうもない日本語に翻訳されてそうw
中身の剣だけ本物にすり替えるパターンもあるし駄目でしょうね彼は
日本で言えば銃刀法違反だもんね
警察イーガ団の刺客説
おもちゃと見せかけた刃物だと大変だから紛らわしいものはダメだわね。
ただこの人は愛せる。
銃は許すのにおもちゃは許さない英警察すこ
逮捕、禁錮、罰金と喰らってるからおもちゃの範疇で済んで無かったんじゃないかな。TVがおもちゃと言ってるだけで実際はどうだか。
@@ハムスタ-g3f ほう
アメリカとごっちゃになってない?イギリスの銃の不法所持の刑罰は日本よりも厳しいよ
認可されてる銃も要免許でハンティング用の猟銃だけ。
@@ポコ太-k2j そうなん?
刃渡り15cmって普通に家の包丁レベル。
普通に犯罪者だわ
おもちゃで逮捕されたみたいなタイトルだけど、これ、ちゃんと切れる刃物なんじゃないの?
少額の窃盗が軽犯罪なのに?不公平じゃないか?
ヤメテアゲテ……
だって選ばれた人しか扱えない剣だもん
英国でも日本のビデオゲームが人気がある事、しかも中年のオッサンがファンである事に2度ビックリ😂
何ならゼルダの伝説は日本国内より海外の方が人気まである
持ってたのが剣じゃなくて盾なら逮捕されなかっただろうに。
エクスカリバーだったら、、、
手持ち無沙汰を紛らわせるため持ち歩くのちょっと可愛くて草
メッキ処理してあるのが仇になったな
「手持ち無沙汰を紛らわすため」って理由で刃物持ち歩くの強キャラ臭半端ない
これ刃物なん??笑
切れるかどうか気になる
おおかたモノボケで
己のギャグの切れ味確かめてたんやろ
刃物ならば あかんな キーホルダーくらいの怪我しないもので我慢しとかな だが気持ちはわかる 好きなんだろうな